下記商品が4月30日(水)に入荷予定です。
ご予約を承りますので、ぜひこの機会にご検討ください。
米海兵隊がM18用として運用しているホルスターです。
TAN499,ブラックカラーの右利き用の2種です。
Surefire X200/X300/X300Uのいずれかを装着して使用できます。
未装着でも使用可能です。
なお、付属のマウントがQLS19になっています。
QLS22を組合わせたホルスターマウントが別途必要です。
M45A1を運用している米海兵隊向けのホルスターです。
M45A1にSurefire X200/X300/X300Uのいずれかを装着することが必須です。
現在、米海兵隊はM45A1からM18へ切り替わっているため、
今後また再入荷があるかどうか確約できません。
サファリランドと米海兵隊次第です。
ご了承ください。
東京マルイ FN5-7が使用できます。
ご要望をいただいていた『ライト非対応』モデルです。
SLSにより安全な運用ができます。
銃が脱落するリスクが低い状況であれば、SLSを開いたままでも運用できます。
グロック17,19、S&W M&P9、カーボネイト ストライカーナインなど、
グロック17に近い形状とサイズのハンドガンを使用できます。
ハンドガンのスライド上にドットサイトの装着が可能です。
GLSにより、ハンドガンを差込むだけでロックが掛かり、
ハンドガンのグリップを握るだけでハンドガンを抜く事ができます。
機械式ロックがありますが、ロックを解除する操作が必要ありません。
グリップを握った時、中指によってリリースレバーが押し込まれる構造になっているので、
直観的に銃を抜く事ができます。
中指にリリースレバーがあたる事になれてしまえば、
シューティングマッチでも十分に利用できます。
ホルスターに付属のシムを使用する事で、
1911系(M45A1を除く)やハイキャパ、STI 2011系(Staccato含む)、
CZ SHADOW-2 を使用する事ができます。
シムを使用しない場合は、グロック34やM&P9Lが使用できます。
前述のスタンダードモデルとの違いは「ホルスターの長さ」です。
ハンドガンのスライド上にドットサイトの装着が可能です。
ロングは5インチバレル用、スタダ―ドは4.5インチバレル用となっているので、
ホルスターと銃の長さのバランスを考慮しなければ、
どちらも同じハンドガンを使用する事ができます。