ワイリーエックスの商品が入荷しています。
ミリタリーな雰囲気を持つ「マットユーティリティーグリーン」カラーのフレームが特徴です。
ワイリーエックス独自の偏光レンズ「キャプティベイトレンズ」による視界は別世界です。
ガスケットとゴーグルパンドが付属します。
ブルーミラーカラーの「キャプティベイトレンズ」が鮮やかで、
シルバーロゴがあしらわれたマットブラックのフレームとの対比が美しいです。
テンプルが太く、側面の防御力が高いのも特徴です。
ガスケットとゴーグルパンドが付属します。
Z-Oxideミラーコートを施したスモークレンズのシルバーフラッシュレンズは、
比較的薄暗い所でも可能な限り光を透過させます。
ベースがスモークレンズなので流石にローライトコンデションの下では使えませんが、
太陽が雲で隠れる程度や日陰であれば通常のスモークレンズよりも少し明るく見えます。
このレンズとシルバーロゴをあしらったマットブラックフレームの組合せは日本限定です。
ガスケットとゴーグルパンドが付属します。
ワイリーエックスと言えば、防御重視で大き目の質実剛健なデザインをイメージしますが、
スリークはコンパクトで外見はエッジや直線を排した柔らかい雰囲気のデザインです。
それでも、防御性能や光学性能は他のモデルと何ら変わりません。
ガスケットとゴーグルパンドが付属します。
オルタナティヴモデルはアジア人や日本人向けのフィッティングに再デザインされたモデルです。
再デザインされたからと言っても、防御性や光学性能にはオリジナルと何ら変わりがありません。
強いてデメリットを上げるとしたら、フレームが広くなって見た目のシャープさが若干損なわれますが、
日本人でも快適に装着できることはデメリットを補って余りあるメリットです。
リーシュコードが付属します。
激しい運動を行ってもアイウェアがズレたり外れる心配がなくなります。
アジア人や日本人向けのフィッティングに再デザインされたオルタナティヴモデルです。
幅が広く薄型のフルフラット・ストレート・テンプルにより、
側面の防護性能も優れ、各種ヘルメットやヘッドセット/イヤマフと併用しても快適です。
リーシュコードが付属します。
アジア人や日本人向けのフィッティングに再デザインされたオルタナティヴモデルです。
銃のストックに頬付けした時に頬がレンズに接触しないように、
レンズの下部がカットされているのが特徴です。
オリジナルモデルと比べて、日本人が装着しやすくなっただけでなく、
よりタクティカルシーンに適したデザインになっています。
リーシュコードが付属します。
ワイリーエックスのタクティカルゴーグルと言えば、
SG-1と言えるワイリーエックスの代名詞にしてフラグシップのロングセラー商品です。
2000年初頭に発売されて以来バージョンアップを繰り返し、
2003年に始まったイラク戦争などから今現在も多くの軍・法執行機関の隊員の目を守り続けています。
驚くほどに柔軟なフレームと追加されたノーズパッドにより日本人でも快適に装着できます。
ガスケット裏のウルトラフォームは、使用環境に合わせてカスタムも可能です。
テンプルはサングラスのようなツルとゴーグルバンドを選択ができます。
ツルようのリーシュコードも付属しているので、好みに応じた組合せができます。
ヴェイパー TL 2レンズパッケージをベースに、
フレームのテンプルをヘッドセットやイヤマフをより併用しやすくなるように薄くしています。
ライトラストレンズが追加でセットになっているのも特徴です。
ライトラストレンズは、コントラスト効果で対象の輪郭を明確化させてくれます。
なかなか面白いレンズです。
リーシュコードも付属しています。
ワイリーエックスのエントリーモデルです。
エントリーモデルと言っても、レンズの防御性能や光学性能は他のモデルと変わりません。
ここがワイリーエックスの良い所の一つです。
ツルのテンプルと付替え可能なゴーグルバンドが付属します。